Today’s Photograph
今回は夜に伏見稲荷大社へ。
この日はカフェでゆっくりしていたのだが、次の瞬間には京阪の車内にいた。
ということで、SIGMA fp LとSIGMA 18-50mm F2.8 DC DNのセットで撮影した写真をどうぞ。
写真
夜の撮影はノイズとの戦いだ。
ノイズだけでなく、シャッタースピードが遅くなることから手ブレとの戦いでもある。
SIGMA fp Lは手ブレ補正がない(厳密には存在はする)ため、手ブレとの戦いが他のカメラより厳しい。
加えてオートフォーカスの精度も他社と比べて良いとは言えないため、暗くなるとフォーカスが合いずらい。
夜の撮影では、マニュアルフォーカス・手ぶれ補正なし・シャッタースピードが遅い・ノイズが発生という難しい状況と戦わなければならないのがSIGMA fp Lを使うユーザーの宿命だ。
とはいえ、2023年のLightroomはAIノイズ除去という強力な味方がいる。(この記事のほぼ全ての写真で使用)
ISOをあげてノイズが見苦しいほど発生したとしても、ノイズ除去である程度回復できる。
とはいえ今のところ手ブレには対処できないためシャッタスピードはある程度稼いで撮影したい。
ここまで暗くなると流石に写真を撮るのは厳しい。
もちろん三脚やF値の低いレンズを使えば良いのだが、迷惑になるので間違っても三脚を立てるなどの行為は避けたい。
ということで、綺麗な写真を撮りたい方はとりあえず日中にどうぞ笑(当たり前
使用機材
カメラ|SIGMA fp L
コメント