Today’s Photograph
今回は、京都の夏の風物詩「祇園祭(2023)」にて撮影した写真とともに、少し語っていく。
カメラはSIGMA fp LとSony α7IIIを使用した。



写真

まずはシンプルな構図の写真。
正面に鉾が佇み、提灯が雰囲気を出している。
SIGMA fp LとSIGMA 90mm F2.8 DG DNで撮影。

かき氷の屋台はどこも賑わっている。
その中でも、このかき氷の屋台に少し深い雰囲気を感じたのは筆者だけだろうか。
少し白飛びしてしまっている箇所があるが、暗い中撮影したということで許していただきたい…

京都の風情あるお祭り「祇園祭」だが、多くの人のお目当ては屋台ではないだろうか。
今年も多くの屋台が立ち並び、コロナ禍前の様子がずいぶん戻っているように感じた。
それにしても、お祭りの雰囲気はなぜこんなにも良いのだろう…

定番の構図であろうこの写真。
少し前ボケを入れるなどしたものの、平凡な写真となってしまったように思う。
それにしても祇園祭の撮影って、難しくないですか?
この写真はSony α7III+Sony FE 70-200mm F4 G OSSで撮影。

今回のサムネイル(アイキャッチ)などで使用しているこの写真。
筆者は、とても賑わいや熱気を感じることのできるこの写真が気に入っている。
SIGMA fp Lには手ぶれ補正がないため、とても苦労して撮影した。

今年の祇園祭は外国人観光客の姿も目立った。
やっと昔のこの観光都市の雰囲気が戻ってきたように感じた。
外国人にとって、祇園祭はどのように映るのだろうか。
使用機材
カメラ|SIGMA fp L・Sony α7III
レンズ|SIGMA 90mm F2.8 DG DN・Sony FE 70-200mm F4 G OSS
関連
関連記事

クイックタグ






カテゴリータグ






SNS


コメント